函館エリア出張可!
全国オンライン対応
パーソナルトレーニングコーチ
吉村 太朗
運動で健康な100年ライフをサポート
【無料】
個別相談 / カウンセリング
ご希望の方に無料でオンライン個別相談・カウンセリングを実施致します。運動不足の解消、体調改善、生活習慣の見直し、将来の不安などお気軽にご相談ください。
こんなお悩みはありませんか?
遠くに住む親が心配
「最近、親の様子が気になるけど、遠く離れていて頻繁に会うことができない…」 「何かあった時にすぐ駆けつけられるか不安…」 「一人暮らしの親が健康でいてくれるか心配…」こんな風に、親のことが気がかりで、毎日を安心して過ごせていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
親の体力低下が心配
年齢とともに筋力や柔軟性が低下し、身体の動きが鈍くなることがあります。日常生活の動作が困難になったり、怪我や転倒のリスクを感じたりすることはありませんか?
自宅での生活を続けてほしい
年齢を重ねると、自宅での生活を続けることが難しいと考え、有料老人ホームの入居や高齢者住宅への入居を考えている方も多いのではないでしょうか。可能な限り住み慣れた自宅で過ごしたい方がほとんどではないでしょうか。
こんなお困りごとはありませんか?
- 緊急時に頼れる人がほしい
- 老後の体力低下に不安がある
- 無理なく運動を習慣化したい
- 孤独を感じない生活をしたい
- 日常生活のちょっとしたサポートがほしい
- 老後について家族間で話し合いたい
- 健康寿命を延ばす方法が知りたい
シニア世代の
豊かな人生100年を
全力サポート
体調不良、運動不足、生活習慣、介護への不安など、人生100年時代のシニア世代が抱えるさまざまなお悩みに対応!「見守りサービス」「運動の習慣化」「生活習慣の改善」「介護予防」を、一人ひとりのお悩みに合わせたトレーニングメニューの提供、トレーニングの指導、実践継続のためのサポートを通じて、一人ひとりの豊かな人生100年の構築のために活動しています!
コーチ紹介
吉村太朗
Taro Yoshimura
学生時代の介護施設実習で自分の足でトイレに行くことが困難なシニア、認知症に苦しむシニアとの出会いをきっかけに「運動で人生100年時代を変革する!」ということに使命を感じ介護の世界へ。15年間の介護現場を通じて延べ3万人以上の利用者に運動を指導する。
介護現場の経験からの一番の懸念は運動を習慣化されている方とそうでない方では”老後に大きな差”がうまれるということ。「中年期までの運動の習慣化と心身づくり」こそ生活習慣病、体力低下予防、心のケアに最も効率良く効果的な方法であることが分かりその包括的な指導を始める。
現在は独立して、体調不良、体力低下、将来への不安や焦りを抱えるミドル~シニア世代の方に対し、介護現場で得られた無理せず継続できるトレーニングを軸とした「パーソナルトレーニングメソッド」を提供。運動の習慣化と心身づくりをサポートし、「一人ひとりの豊かな人生100年の構築」に貢献している。
サービスの内容
5年後10年後の「未来」に備える
本サービスは体力の低下、老後に対する焦りや不安を抱える方に対して、今自分に出来ることを無理せず継続できるフィットネスと見守りサービスを通してトレーニングの習慣とシニアライフのための心身づくりをサポートし人生100年時代を豊かにするための仕組み構築を目的としております。人生100年時代、
50歳でもあと50年の人生
60歳でもあと40年の人生
70歳でもあと30年の人生
5年後、10年後も自立した自宅での生活を維持しましょう!
豊かな人生100年の仕組み構築
若い頃のような動ける理想の足腰を手に入れるためにはサプリや栄養ドリンクでは解決できません、運動を習慣化することが最も効率良い方法です。
運動にはヨガ、ピラティス、ボクササイズ、エアロビクス等様々なスタジオプログラムやスポーツジムで筋トレをしたりストレッチをするといった方法があります。
全て素晴らしい運動であり私自身も推奨しております。
しかし多くの方が悩んでいるのが、はじめの一歩が踏み出せなかったり継続できないといったことではないでしょうか。
筋トレの1年間の継続率は4%といったデータもあります。
そこで本サービスでは1日10分というところからはじめるトレーニングを一人一人に寄う伴走型パーソナルトレーニングによりサポートいたします。函館エリアであれば自宅への出張訪問も可能です。
お客様の声
「安心した生活!」
息子も娘も遠くに住んでいるので近くに頼れる人がいると安心。
— 70代女性
"遠方に住む親が安心!"
両親が遠方に暮らしをしているので、いつも心配していました。
— 50代女性
このサービスのおかげで、両親の様子を遠隔で確認でき、安心感が違います。
緊急時もすぐに対応してもらえるので、本当に助かっています。
「運動が習慣化!」
恥ずかしながら運動習慣ゼロの生活を過ごしていました。
— 70代男性
会社を退職してからは自宅で過ごすことが長くなり足腰の衰え実感して運動の必要性を感じていました。
自分なりに自宅でスクワットをやろと考えたりしましたが、やはりトレーニングのプロに相談したいと思いパーソナルトレーニングをはじめました。今まで長続きしなかった運動が不思議と続けられています!
"オンラインで安心サポート"
遠方に住む両親が心配でオンラインでトレーニングをはじめました。
— 50代女性 70代夫婦
短い時間のオンライントレーニングの中で両親の運動不足の解消になりながら様子も確認できて満足しています。
両親のためのトレーニング!と思ってはじめましたが自分のトレーニングにもなっています!
また、家族が言っても中々運動をしようとしない父が運動をしていることにビックリです。
サービス利用までの流れ
個別相談・カウンセリングお申し込み(無料)
このホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話、ラインにてお問合せください。電話に出られない場合は留守電にメッセージを残していただければ折り返しのご連絡さしあげます。
個別相談・カウンセリングの実施
現在の身体状態や日常生活動作のお悩みをお聞きした上で体験トレーニングの日程調整をいたします。※持病があり運動に制限がある場合などはサービスをお断りすることがありますのでご了承ください。
体験トレーニング(無料)
サービス利用にあたり体験トレーニングに参加していただいております。オンライントレーニングがはじめての方も安心してご参加ください。※オンライントレーニングご参加にあたり、無料で利用できるWeb会議サービス「Zoom」のインストールをお願い致します。
お申し込み
カウンセリングと体験トレーニングから、ご希望やご要望を踏まえて最適なカスタマイズプランとご請求料金を提示させていただきます。内容をご覧いただき、ご納得いただいたうえでお申し込みください。
無料個別相談・カウンセリングの
お申し込みはこちらから
マンツーマンオンライン講座を
開催しています
学びのマーケット「ストアカ」にて、随時講座を開催しております。開催方法はオンライン形式ですので、日本全国どこからでもご受講いただくことができます。マンツーマンで「運動を習慣化したい」「体調不良を改善したい」「運動不足を解消したい」方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
information
News / Blog / Press Release
SNS
ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください。090-3019-2791受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください