こんにちは
吉村太朗です。
前回は親の介護予防に必要な秘訣が
3つあると書きましたが
今日はその中の1つ目をお届けします。
①親の1日の過ごし方を把握する
親が1日どのような生活をしているか
ご存じですか?
一緒に暮らしていれば
ある程度知っていても
別々に暮らしていたら
わからないと思います。
定期的に外出していれば
問題ありませんが
もし
1日家からでない日が多い
いわゆる
引きこもり生活が続いていると
体力低下と認知上のリスクも
グーーーンっとあがります。
基本的なことですが
要介護状態になる高齢者
認知症になる高齢者に
きわめて多いパターンの事例は
引きこもりにあります。
1日中
家の中にいては
心身機能の低下と
脳への刺激も少なく
脳の機能は衰退していく一方です。
まずは
一歩外にでる事が重要。
外にでて
お日さまの光を浴びて
新鮮な空気で深呼吸をして
身体の中の空気のいれかえをする。
これが介護予防の大きな一歩。
スタートになります。
仕事をしていた時なら
毎朝の通勤で外にでていたのが
退職すると同時に
外に出るきっかけを
パタッと失ってしまいます。
目的なしに外出することは困難です。
外にでる必要性と
外にでるきっかけみつけて
フォローしてあげる
必要性があります。
親の介護予防のために。
第1の秘訣として
まずは
親と
1日の過ごし方について
話し合いをすることが
必要になります。
パーソナルトレーナー
吉村太朗
投稿者プロフィール
- 学生時代の介護施設実習で自分の足でトイレに行くことが困難なシニア、認知症に苦しむシニアとの出会いをきっかけに「運動で人生100年時代を変革する!」ということに使命を感じ介護の世界へ。15年間の介護現場を通じて延べ3万人以上の利用者に運動を指導する。介護現場の経験からの一番の懸念は運動を習慣化されている方とそうでない方では”老後に大きな差”がうまれるということ。「中年期までの運動の習慣化と心身づくり」こそ生活習慣病、体力低下予防、心のケアに最も効率良く効果的な方法であることが分かりその包括的な指導を始める。現在は独立して、体調不良、体力低下、将来への不安や焦りを抱えるミドル~シニア世代の方に対し、介護現場で得られた無理せず継続できるトレーニングを軸とした「パーソナルトレーニングメソッド」を提供。運動の習慣化と心身づくりをサポートし、「一人ひとりの豊かな人生100年の構築」に貢献している。
最新の投稿
- お知らせ2024年5月27日【お客様の声】70代のお母様が自宅で輝く笑顔を取り戻す! 転倒不安も解消し、地域で元気に活動
- 地域活動2023年12月18日マインドフォーカスで未来を健やかに!
- 地域活動2023年10月6日北斗市高齢者大学にて講座開催「豊かな人生100年時代の仕組み構築」
- お知らせ2023年8月19日エネルギー高まる最強習慣は呼吸